AKOAKOスリングしじらと携帯スリングの違いは?通販楽天で大人気商品比較!

通販楽天で大人気のAKOAKOスリング!

AKOAKOには色々な商品がありますが、

・しじらスリング
・UVカット携帯スリング

この2種類はとっても人気!!
この2つについて違いをまとめました^^

ぜひ、自分のライフスタイルに合ったスリングで快適な子育てライフを送ってくださいね♪

AKOAKOスリングの販売店

AKOAKOスリングは実店舗がなく、通販サイトでしか販売されていません。

・楽天市場
・YAHOOストア
・アマゾン
での取り扱いです。

私も実際にAKOAKOスリングを購入して、日々の育児をこのスリングに助けられている一人です^^
その時購入したのが、「楽天」です!

楽天のベビースリングランキングでも、数あるスリングの中で、AKOAKOスリングは堂々の第1位を獲得!!

そのAKOAKOスリングの中でも1番人気の商品がコチラ↓
【AKOAKO しじらスリング】

レビュー数7000件越えにもかかわらず、総合評価は4.2以上

続いて、人気なのが、コチラ↓

コチラもレビュー数3000件越えの人気商品!

AKOAKOスリングは多くのママ雑誌で絶賛されていて、口コミでどんどん広まっていった実力派ショップです!

AKOAKOスリングしじら UVカット携帯スリング

さて、しじらと携帯UVスリングの違いを見ていきましょう!

AKOAKOしじらスリング

AKOAKOのしじらスリングは、表・裏の2枚仕立てになっています。
その分、しっかりとした厚みがあり安定感があります

肩にかかる負担も少なくて済みます!

【素材】
●表地
しじら(全11色)

「しじら」とは・・
綿100%の織りの生地。
肌当たりはとても柔らかく、凹凸があるためお肌にも張り付きにくい!
浴衣や甚平などにも使われる素材です^^

●裏地
・さが野木綿ワッシャーガーゼ(全15色)
・ダブルガーゼ(水玉柄)
・ダブルガーゼ(限定カラー 全6種 なくなり次第終了)

この表地×裏地の組み合わせは自由で、自分の好みのデザインにすることが可能。

着用イメージがしやすいよう、このように組み合わせをチェックすることもできます。


お店の優しい配慮が嬉しいですね^^

口コミ

・携帯用のスリングを使っていてUVだしいいのですが、やっぱり肩の楽さはしじらです!

・UVカットのと比べると裏地がついているので多少重い

・携帯スリングも購入しましたが、肩が痛くなり、しじらタイプを再購入。
2枚仕立てなので楽で、畳んだ状態のコンパクトさはそれほど変わりなく、気軽におんぶ状態に持っていけるのでイイ!

・しじらは二枚仕立てということで安定感がある感じ

・肌寒い季節は暖かくていいですが、夏はきっと暑い。

・携帯スリングより布が2枚な分、厚みがあるのでキツメ。

・肌触りはやはり2枚仕立ての方しじらスリングの方が良い

・1枚仕立ても持っていますが、しじらの方が生地がしっかりしているので普段使いはしじらの方を使っています。

・しじらの方が肩のくい込は少ないです。長時間使用したい方はしじらの方が向いている

価格は税込み6,696円送料無料です!

対象年令:お誕生(新生児)~6歳児まで。

スリングが対象年齢6歳とはすごいですね。
さすがに6歳までスリングを使う方はそんなにいないかと思いますが、二枚仕立ての強度がわかりますね!

AKOAKO UVカット携帯スリング

夏に嬉しいUVカット素材や、1枚仕立てのガーゼ素材を使用。

コンパクトに収納できるので、携帯に持ち運ぶのに便利はスリングです!

【素材】
全5種類

・チェック(2色)
・デニム(1色)
・ダンガリー(2色)
・さが野木綿ワッシャーガーゼ(全17色) 
・UVカット&抗菌加工つき 綿素材(全5種)

さが野木綿ワッシャーガーゼは、シャリ間のある涼しい木綿素材をざっくりとガーゼ織りに。
熱が逃げやすいのにフィット感のある人気素材です^^

口コミ

・しじらと悩んで、とにかく軽量のものをと思い一枚布のバージョンに。

・今まで一万円以上したリング式を使っていましたが、赤ちゃんが嫌がるし寝ないし布もうまく引っ張れなくてストレスでしたが、アコアコの一枚布は布を引く手間もなくていい!

・生地はしっかりしてるのに通気性もあり、この夏も活躍しそうです!

・夏場に使用するので携帯用の一枚生地のこちらにしました。

・生地もしっかりしていて丈夫!

・しじらとは違い、生地が薄くなっており、おでかけの際などはこちらの方がかさばらずいい

・保温性はまったくありませんが、夏はムレなくて使いやすそうです

・UVカットを選択し、夏をメインに使うつもりでしたが、持ち運びがあまりに楽なので冬の外出でも使っています。

・使い心地はしじらと比べても断然薄くて軽い!娘も快適のようです。

・すっきりと薄くて携帯にも便利ですし、なによりも赤ちゃんが少し涼しそう

・しじらに比べてとてもコンパクトになるので、鞄にすっぽりおさまります!

・安定感はしじらには負けますが、携帯用だと思えばちょうどいい薄さ

・携帯タイプなだけに、しじらよりコンパクトで薄手でですが、生地も縫製もしっかりしているので安心です

価格は税込み4,320円送料無料です!

対象年齢:お誕生(新生児)~3歳児。



しじらスリングとUVカット携帯スリングを比較してみましたがいかがでしょうか??

以外にも、どちらも購入して時期や用途によって使い分けているという方が多くいらっしゃいました!

しじらはやはり2枚仕立てということで、安定感は抜群のようですね^^

・普段から外出にはスリングを使用したい!
・自宅でも常に抱っこしていることが多い
・オリジナルスリングを作りたい!
・他のスリングを使っていて使いづらい、肩が痛くなった・・

そんな方は、このしじらスリングがおすすめです(^^)/

UVカット携帯スリングは、1枚仕立てということで薄くてコンパクトだが、しじらほど厚みがないので長時間使用すると肩への負担が大きい。

・家の中での夜泣きや寝ぐずりに使用したい
・夏の間の暑い時期のスリングとして使用したい
・外出先で何かあったときのために携帯しておきたい

そんな方は、携帯スリングがおすすめ!

私自身、こちらの携帯スリングを愛用中!
外出時はエルゴの抱っこ紐があるのでそちらを使用し、主に家の中でAKOAKOスリングを使っています。

我が子は、背中スイッチも敏感で、夜泣きもひどいので本当にAKOAKOスリングに助けられています。

やはり長時間の抱っこは肩が痛くなります。
私のように外出は抱っこ紐が別にあるよー!
という方は、自宅用に値段も安い携帯用が便利かなと思います♪

あと私は、冠婚葬祭でこのスリングを利用します。
抱っこ紐はゴツくて不釣り合いになってしまうので、このスリングはそういう場でも重宝していますよ^^

オプション

どちらともオプションを付けることが可能です。

新生児用のスリングホルダーや汗取りパッドやストラップなど豊富にそろっています!

その中でもコレはぜひ付けると便利!と口コミでも人気なのが、「ポケット」です。

スリング自体にポケットを付けることが出来ます。

私は特にオプションを付けなかったのですが、今はポケット付けておけば良かったー!と後悔しています(+o+)

携帯や鍵などをちょこっと入れておけるポケットはとても便利です!
ぜひ一緒に検討してくださいね^^

まとめ

AKOAKOスリングのしじらとUV携帯タイプ、いかがでしたか??

スリングをどんな時に使いたいのか??

それによってどちらがいいのか検討するといいですよ^^

このAKOAKOスリング、本当に驚くほどすぐに寝てくれるし、置いても起きないんです!
その効果はどちらも絶大なのでぜひ試して欲しい思います!


AKOAKOスリングに関する記事をまとめました!
ぜひコチラのページもご覧ください♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする