赤ちゃんの成長はあっという間!
お座り・つかまり立ち・立っちと目に見えて成長がわかりますね^^
その時期にどうしても避けられないのが「転倒」です。
まだ自分の体をコントロール出来ず、頭も重いので後ろにひっくり返ってしまうんですね。
何度も頭を打ってしまうと心配です。
そこで、ココでは赤ちゃんの転倒対策グッズについてご紹介していきます!
赤ちゃんの転倒防止対策!
我が家にも9か月の娘がいますが、もうこの時期は見てて怖いですよねー(゚Д゚;)
お座りしていて遊んでいたと思ったら後ろにひっくり返るし、
つかまり立ちも今にも倒れそうなくらい足がフラフラしている!!
我が家には3歳のお姉ちゃんもいるんですけどね。
この上の子に押されてひっくり返る・・ということもあるんですよ^^;
何度も頭を打つのはやっぱ心配ですよね。
私はよく楽天を利用しますが、色々な転倒防止グッズが売られていましたよー↓
チェック!⇒【楽天】赤ちゃん転倒防止対策グッズ 一覧☆
さすが日本最大級の通販サイトですね~
「赤ちゃん 店頭 グッズ」と検索しただけで、ズラズラ~~っと商品が出て来てくれました^^
その中からいくつかピックアップしていきたいと思います(^^)/
赤ちゃんの転倒防止対策グッズ4選♪
では早速も見ていきましょう!
ジョイントマット
まず、赤ちゃんがよく遊ぶお部屋に準備してあげたいマットがコチラ!
ジョイントマットの大判極厚2cmタイプです。
|
![]() ★今夜20時?4時間全品P10倍★【送料無料】極厚20mm!安心のノンホルム!3… |
我が家もコレ使用しているんですが、本当に効果絶大!!
この上で遊ばせている時はかなり安心感があります。
例え転んでも全然へっちゃらな様子で、自分で起き上がりまた遊び始めています(笑)
普通のジョイントマットは厚みが1cmです。
極厚2㎝というだけあって、この1cmの差は大きいなーと感じます!
冬でも保温性抜群で暖かいですし、防音効果もあり!
吐いてしまったり、よだれが垂れてもさっとふけるジョイントマットはかなり良いですよ♪
大判タイプは組み立てもしやすく楽ちんなので新しく買うなら絶対に大判タイプをおすすめします!
他にもたくさんのデザインがありますので、ぜひ見てくださいね。
チェック!⇒【楽天】ジョイントマット大判厚手タイプ 一覧☆
赤ちゃん 転倒防止 リュック
もうコレ一目見て私は購入を即決しました(笑)
|
![]() 【セール20%OFF】赤ちゃん 転倒 頭 リュック 転倒防止 頭 保護 クッショ… |
見た目が可愛すぎる!!
このヘッドガードリュックがCMで流れていたんです。
まんまと私はその餌食となり速攻楽天で検索をし、ポチっとしてしまいました(笑)
重さも赤ちゃんが背負っても負担にならない130g!
もし後ろへ転倒してしまってもしっかりとクッションが後頭部を守ってくれます。
また改めて商品レビューはしたいと思うので、お待ちくださいね^^
他にも、可愛い転倒防止リュックありました♪
【アニマル】
|
![]() 送料無料 赤ちゃん 転倒 頭 ヘッド ガード 転倒防止 ベビー 保護 クッション… |
【天使】
|
![]() 【送料無料】ベビー ミツバチ 赤ちゃん 頭 保護 ガード ヘルメット セーフティ… |
ハチさん以外にも、天使やテントウムシなどのデザインがあります!
【THE・クッション】
|
![]() 【送料無料】 赤ちゃんのごっつん防止やわらかリュック / 守る / ガード /マ… |
このようにシンプルなクッションがらも♪
リュックタイプは背負っているだけで可愛い!
なのに頭もしっかりとガードしてくれる!
一石二鳥です^^
どこも送料無料のところが多く、値段も高くないので購入しやすいです!
こちらには口コミも載せています^^
赤ちゃん 転倒防止 ヘルメット
|
![]() 【最大300円OFFクーポン発行中】angerolux アンジェロラックス クラ… |
王冠型のクッションヘルメット!
これも可愛いですね~^^
他にもこんなものもありましたよ↓
|
![]() 【2000円クーポン配布中】 サッドガード ハイハイ、よちよち用ヘルメット th… |
これならサイドやオデコまでもガードされて安全ですね!
個人的には、顎紐が嫌がってぐずらないのかな~という不安もあります^^;
クッションガード
家具の角や、柱など家の中は危険がいっぱいですよね。
そこで、転倒してしまったときに大きな事故につながらないようクッションガードをしておくと安心です!
|
![]() ベビーガード 6mセット (1m×6ヶ) 貼る場所に合わせて色を選べる♪ 机や壁… |
一般のものは長さが少なく、意外とすぐになくなってしまいがち。
コチラのショップさんのものはハサミで幅も長さも自由にカットして使えるし、充分な長さがありますよ!
レビュー数も多く人気です^^
コーナーに使えるこのようなものもあります↓
|
![]() 【ポイント最大41倍!】【代引・日時指定不可】【送料無料】コーナーガード コーナ… |
角っこに目や頭をぶつけたら、それこそ大変ですからしっかりと対策はしておきたいですね。
子供の行動は本当に予測できませんから(+o+)
まとめ
いかがでしたでしょうか??
赤ちゃんが寝たままだった頃が懐かしいとさえ感じてしまう今日この頃。
お座り→ハイハイ→つかまり立ち→たっちと、どんどん成長していきます!
嬉しい反面、危なっかしい場面が多々出てくるでしょう。
この時期、ひっくり返ったり転倒することは避けられません。
大人は、赤ちゃんが転倒した時にいかに大けがにつながらないよう対策をしておくか??が大切になってくるのではないかと思います!
可愛いものもたくさんあるので、ぜひこの時期を楽しみながら赤ちゃんの安全も守ってあげてくださいね^^