夏の幼稚園お弁当対策にバンド付き保冷剤!可愛くて使いやすく娘も大喜び♪

我が子は今年から幼稚園!
お弁当を持っていってるんですが、梅雨から夏にかけてはお弁当の傷みが心配ですよね。
食中毒なんてなってしまったら大変ですし(゚Д゚;)

園からも「保冷剤などをうまく活用してください」とのこと。
そこで、色々探してたんですが、すごくイイ保冷剤を発見したんですよ!!

今回はその保冷剤をご紹介しますね^^

  

幼稚園のお弁当に使っている保冷剤

私が今、娘のお弁当に使っている保冷剤がコレ!↓↓

バンド付きの保冷剤です(*ノωノ)
めちゃくちゃ可愛いでしょ??(笑)

バンドの長さが調節できるので、小さなお弁当箱から2段弁当などの大きなものまで対応できちゃうという優れもの♪

保冷剤って一度買えば長ーく使えますし、これなら子供の成長と共に使い続けられる!
パパにも使えますよね^^

他にも、キャラものだったり↓

フタが保冷剤になっているものなんかもあります↓↓

でも、
キャラものはお友達と遊んでなくしても困るし。
お弁当箱わざわざ買ったのに、また蓋が保冷剤のお弁当箱にお金を使いたくもない・・。

ってことであれこれ見た結果、くまちゃんバンド付き保冷剤に決めました♪
バンドでお弁当箱に密着するのでフタが保冷剤のようなものです(笑)

しっかり保冷してくれてますよ!

実際の写真をお見せしますね^^

私が購入したのは「透明ピンク」

凍らせると白く変わります!
【before】

【after】

娘は年少(3歳)なので、300mlのお弁当箱を使っています。コレ↓

100均のお弁当箱っていうのは内緒デス・・(笑)

で、これにさっきのくまちゃん保冷剤を取り付けると~~

こんな感じ!
もうすっぽり覆ってくれるんですよ!
バンドがついてるおかげでズレないし、フタが保冷剤になってるのを買うより断然お得♪

横から見るとこんな感じ↓

多少の凹っとは感はありますけどね^^;

お弁当の時間には、まだくまちゃんは冷たいそうです!

我が家はお友達と一緒にこのくまちゃんを色違いで購入しました(^^)/
お友達にも好評です♪

全4種類あるのでお友達との購入もイイと思います!

さいごに

いかがでしたかー??
くまちゃんのバンド付き保冷剤。

とっても可愛いですよね(*ノωノ)
帰ってきてササっと流して、また冷凍庫にポイしとけば良いのでかなり楽ですよ!

くまちゃんだから、男の子も女の子も行けますしね^^

子供のお弁当対策に悩んでいる方はぜひ使ってみてください!

保冷剤以外の対策は、コチラの記事も参考にしてくださいね↓↓